電気窯
本格的な陶芸用電気窯を入手しました。貸し窯サービスにてご利用いただけます。



【仕様】
- 製造者:CRESS(アメリカ製)
- 型式:B1411TJ
- 内寸サイズ:一辺16cmの六角形(対角線の短寸28.5cm - 長寸32cm)深さ34cm
- 棚板:内寸と同じサイズが2枚、ハーフサイズが1枚
- 電源:AC100V/2.6KW
- 最高温度:1280℃
- 温度制御方式:手動。タイマとゼーゲル(オートン)コーンを併用して目標温度に達したら自動で火を落とします。
【その他】
- 焼成時に必要な、オートンコーン、アルミナ粉などは当方で用意してあります。
- 備え付けの釉薬は下に記載がありますが、現在のところほとんどありませんので必要な方はご自分で用意してください。(順次準備します)
電動ろくろ
アトリエ利用の方は無料でお使いいただけます。
【仕様】
寸法:直径25cm
手ろくろ
アトリエ利用の方は無料でお使いいただけます。

【仕様】
直径24cm
その他
【粘土】
- 現在のところ、備え付けの粘土は少量しかありませんので、必要な方はご自分で用意してください。
- 半磁土で作った泥しょうは大量にありますので、鋳込みをされる方でご希望の方はお分けします。
- その他、粘土成形用、鋳込み用の小道具は一通り用意してあります。
【絵付け用】
今のところ以下の釉薬、絵の具、顔料があります。下の方ほど量が少なくなります。
- 楽焼き透明釉薬 (1000ml)
- 楽焼き色釉薬 黄 (1000ml)
- 織部釉 (1000ml)
- 楽焼き下絵の具 橙 (300ml)
- 楽焼き下絵の具 黄 (300ml)
- 陶芸用下絵の具 黒 (100ml)
- 陶芸用下絵の具 黄 (100ml)
- 練り込み用顔料 黄 (40g)
【その他】
- 鋳込み用品として、石膏、カリ石鹸、珪酸ソーダ、タルクはお分けできます。
- 電気窯用品として、還元雰囲気用のさや鉢を準備する予定です。